ナイフケース:中身と外身のどちらが先?

うわなに

2006年06月30日 19:00

キャンプには100円均一で買った包丁を持っていってます。これが切れない、、、切れ味が悪いので変に力をいれなくちゃいけなくて、逆に手を切っちゃわないか怖いくらい。キャベツを切るのにも一苦労・・・


少しはいい包丁を、、、てか、アウトドアメーカー各社から、そんな私のために(?)ちゃんと魅力的なナイフがいろいろでてるじゃないですか!


スノーピーク フィールド 三徳包丁

アウトドアの万能包丁。フィールド三得包丁は肉、野菜、魚素材を問わず確実に切ることができる万能包丁です。ブレードは刃の先端方向に緩やかなアール状にデザインされており、ミジン切りなどにも少ない力で作業できます。またブレードの背にも柔らかなアール状に設計し作業時に指を乗せ易くデザインしています。安全な収納ケース付き。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シルバーストーン加工サヤ付リトル万能包丁

サイズ:54x17x270、刃長:145mm、材質:ステンレス(フッ素樹脂加工・シルバーストーン加工)/ポリプロピレン(ハンドル)

京セラ ファインペティ レボリューション


「安心」というカタチ、「信頼」というカタチ、理想のスタイルを追求したセラミックナイフ。うれしい5つの要素!①サビない、金気がつかない。②台所用漂白剤ご使用可能。③食器洗浄乾燥機対応可能。④無料研ぎ直し券(1回)付。⑤切れ味長持ち。
いろいろあって迷いますなぁ~。

とか、考えてたら

ユニフレーム ナイフケース






ナイフより先にナイフケースかっちゃいました(^^;
同じユニフレームの

ユニフレーム ナイフ&ケースセット




がセットでよさげだしセットでお得なんですが、ナイフは自分で選びたっかったのでケースのみにしました。
いつものパターンから考えると、なんだか最終的にはセットにあるナイフ両方ともかっちゃうきもしますけどねΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ



あなたにおススメの記事
関連記事