ダジャレじゃないよね?:マジクール
夏も終わりだけども熱中症対策に、、、なーんて記事を書きました。
今回も熱中症対策グッツです。
MAGICOOL(マジクール) マジクール
この夏にナチュラムのフィールドギアのトップページにずっーと紹介されていたこの商品。原理はともかくどことなく魔法戦隊なニオイを漂わせる「マジクール」なる名前にやられてしまします。
これから、そのレポを書くわけですが、マジでクール、、、、と落とそうかどうか非常に迷ってますw。葛藤。
で、まずはその外見。
見た目、布です。スカーフをくるくると巻いたような感じ。なんの変哲も無いといっても華厳の滝ではありませんね。
マジクールのHPの製品紹介曰く
マジクールは製品内の特殊高分子ポリマー(吸水樹脂)が水分を吸収し、水分を外に逃がさず保水します。その多量の水分が気化する際の吸熱作用により、皮膚の温度上昇を抑え、長時間にわたって心地良い冷感を維持します。20時間以上心地良い冷感が持続します。
(※使用環境により変化します。)
ということですから、まずは水につけましょう。
お?おお???ちょうど首にあたる分がモコモコと膨れています。
「これがポリマーが水分を吸収」したってことなんでしょうね。
かなり膨れているのわかりますか~。
一番初めに使ったときは、ポリマーが方よっているため上手く膨らんできませんでした。ので、指でプニュプニュと満遍なく広げてやりました。ま、一手間ですけどもものの1~2分の作業ですし2回目からはとくにはいらないでしょう。
で、つかいごこち。
マジで いやこれがホントに冷たいんですよ。首は太い血管があし、温度に敏感な場所だってこともあるんでしょうけども、それにしてもちょっとビックリするほど。あっついにはホント快適。9月も始まってから手に入れちゃいましたけども、まだまだ活躍できるかなぁ~。
で、気になったことも。涼しいのですが、涼しくしているのは「水分の気化熱」ですから、製品が濡れているんですね。さっとタオルで拭いたりすればビチョビチョってことはないんですけども、少なくとも湿っていることは間違いないです。やぱっり「首に濡れているものがあたっている感」はすくなからずあります。人によってはなれないかも。あと、デザインがデザインですから普段生活にはちょっと似合わないかなぁ~。明らかに「膨らんでるスカーフ見たいの」をつけてますからね(^^;。
スポーツ時なんかには全然OK。あーあと、パッケージにも書いてありましたが、熱が出た時におでこに巻く、なーんてもよさそうですね。
関連記事