遭難が原点:シェラデザインズ

うわなに

2006年10月01日 07:00


シェラデザインズ マウンテン・パーカー






シェラデザインズという会社。

シェラデザインズ マウンテン・パーカー





が定番。俗に言うマウンテンパーカーを作ったのがこの会社。ロクマルヨンマルと呼ばれる横糸はコットン42%、縦糸はナイロン58%で約60:40なので60/40と呼ばれる生地を採用しています。コットンとナイロンのを混紡させることで湿度や強度などどっちつかづにならないアウトドアにふさわしい性能を発揮しています。

で、このシェラデザインズ社、マウンテンパーカーの他ではナニが有名なの?中心はやっぱりウェア。
でも日本の総輸入代理店のHPにウェア類の記載しかありませんが、本国サイトには他にもテントやシェラフなどがラインナップされています。
2006-09-30時点のナチュラムでも↓

シェラデザインズ ハーフムーン1フットプリントセット






のソロ用から

シェラデザインズ ビッグムーンフットプリントセット





の4^5名程度用のサイズまでのテントが、フットプリント(テントの下に敷くグランドシートですね)付きかつお得に販売されています。実は、こっそりパパ+チビ2匹のオトコだらけの3名キャンプを狙っているので、ハーフムーン3なんてのもいいな~。このサイズのテントもイロイロあるけどもシェラデザインズなら登山ぽさものこってるので、元山屋としては無条件に安心。

で、そんなシェラデザインのルーツはなんと、創業者の遭難!遭難からの生還から各アウトドアギアの重要性を痛感した創業者が「命を託せる信頼性」をコンセプトに創立されたのがシェラデザイン社です。

また、60/40シリーズは、今年からリペアサービスが開始!60/40シリーズにかぎっちゃいますけども、こういうフウにメーカーがお気に入りナいいものを長く使えるようにサポートしてくれるのはうれしいことですね。



あなたにおススメの記事
関連記事