ダダをこねて手に入れた:ユニフレーム ユニトング L

うわなに

2005年11月16日 02:00


UNIFLAME(ユニフレーム) ユニトング L


買いましたよ。これ。



トングなんて、そんな変わらないだろうってことで、100円均一のトングを使っていたのですがちょっと小さいらしくバ-べキューコンロの上で使っていると手が熱い、、、ってことで、大きなトングを買うことになったのです。
初めはもち手が木製のものを買うか?などとも考えていたのですが、当時ユニフレームのダッチオーブンを買うかどうか迷っていたこともあり、「どうせならユニフレーム製を買ってくれ」とダダをこねてみました。
我ながら自覚してます。ダダです。ええ。
トングなんて、100円均一でも替えれば、近所のスーパーでももっと安く買えるでしょう。

でもこういう小物だからこそ、憧れのメーカーのものを使って見たいのですよ。
キャンプは趣味で、趣味はコダワってなんぼ、と思ってますから。
トングくらいなら高いっていっても充分負担なく買えるし。


で、感想。まあ、トングですからw。その辺は察してくださいw。
もちろん、前に使っていたものよりわるい点なんてないですよ。
サイズの大きくなったのでバーベキュー時に手が熱い!なんてこともなくなりました。

キャンプというとテントとか火器とかダッチオーブンとか、オオモノにばっかり目が行きがちですけど、細かいところでもこだわってみると、結構たのしいものです。


あなたにおススメの記事
関連記事