ちょっとちがう

うわなに

2007年08月10日 20:05



海にいくとまずはサンsシェードの

Coleman(コールマン) サンシェードMX


(我が家は旧タイプのSTです、。)



を貼ってその隣にピクニックテーブルを広げます。
家族4人ともなると全員がこの大きさのサンシェードに入るのは無理だし、食事などはやっぱり座ってとりたいもの。これで数シーズン過してきたのですが、キャンプ道具は徐々に増やしていって快適になったのにくらべると、カナリ不満が。

サンシェードのサイズがまず。やっぱり家族全員肺は入れませんし、このデザインだと横からガンガン日が差して床すべてを影にすることができません。太陽は1時間で15℃動きます。始め影の部分で寝てたのに、ちょっと寝て起きれば影が動きはみだした足のさきっちょだけ日焼け・・・なーんてことも。





キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ポップアップビーチテントUV








Coleman(コールマン) スクリーンサンシェード






のように数面に「壁」ができるタイプの方がより日照を妨げることができますね。


ピクニックテーブルも不満。
機能的にはお手軽で文句無いのですが、ちょっとたよりない・・・その辺のディスカウントストアで買ったのですが、確か数年前に1回こわれて買い買えてます・・・特に砂浜だと足が沈み込んだりしてテーブルがナナメになったりして変な方向に力がかかっちゃうんでしょうね。値段的にも安いものなので買いなおせばいいのですが、壊れたその場では替えなおせませんのでその日はテーブルなしってことになっちゃいます。

Coleman(コールマン) アルミピクニックテーブル+パラソル/アルミピクニックテーブル キャリーケース【セット】





なら、同じような構造ですがアルミ製で頑丈そう。ちょっと高いけど、壊れて「あ~あ」となっちゃうよりもいいかなぁ~なんて思ってます。


あなたにおススメの記事
関連記事