宿題1:キャプテンスタッグ キャンピングフロアマット

うわなに

2005年12月07日 00:16

やっとかったテントマット、キャプテンスタッグ キャンピングフロアマット。ついに最低気温が氷点下になるなかでデビューしてきました~。


・・・
・・・
・・・

えっと、写真はとり忘れ。。。orz
すいません、、、なれてないもんで。。。。次こそとってきますので宿題でお願いします。。。


というわけで、うわなに名物マイナーウーロンチャ缶とのサイズ比較画像でご説明。

↑の写真はたたんである状態です。銀マットに比べればもともとタタミ癖がついてますので非常にパッキングがしやすかったです。
表面に見えている黄色側を上にしてしきます。裏側はアルミシートが蒸着してあって銀色です。

2~3mmの小砂利のサイトでの使用感ですが、マットの厚みは4mmで特に凹凸は気になりませんでした。また、地面の冷気も感じず快適に就寝できました。

また、我が家のテントサイズが270×270なこともあってサイズもピッタリ。
銀マットみたいにずれたり、隙間が出来たりということも無く、1枚ですので,設営も撤収もとってもラクでした。

欲を言えば座る側の表面がポリエステルですからさわり心地が・・・起毛のシートをさらに上に敷くなどの工夫でさわり心地と温かみがさらにアップすると思います。



キャプテンスタッグ キャンピングフロアマット260×260cm








あなたにおススメの記事
関連記事