洗濯機
洗濯機を新調~。結構以来の旧洗濯機はまだまだ元気に動いているのですが、家族が増えたのでイーカゲンにサイズが足りない&洗濯機みたいに「きれいにする」もの系は見えない部分汚れなんかもあるのでやっぱり適度な期間で買い換えたい、、、との思惑。
新しい洗濯機を購入する際に考慮したのはなによりも「洗浄力」とサイズ。
洗浄力に関しては、普段の洗濯物では問題ないのですが、チビが外で遊んでつけてくる泥汚れとか、赤ちゃんがこぼしまくる服を何とかしたい!てことから。
サイズは家族が結婚当初よりも2倍以上に増えているのに今のサイズで洗濯機がまにあっているのか?一気に洗えちゃえば楽でしょ?という発想。
で、結局選んだのは日立のビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HVを購入。
【現金特価!】日立 タテ型洗濯乾燥機(9.0kg) ビートウォッシュ湯効利用 BW-D9HV-T
20万以上した機種が数ヶ月でこの値段までさがってますよ。。。まってると在庫がなくなっちゃうし家電購入はほんと運です。
洗浄力を考えれば、ドラムは従来のタテ型には及んでいない様子。我が家では乾燥への要求なし。サイズは9.0以上で、、、なーんていってるとこの機種くらいしか残らないんですよねw。
決め手は、具体的な機能でなく評判。総じていいと。
外観にも惹かれました。家電製品は↑シロモノなんてよばれるけども、3色もラインナップされているなんてすごくね?
実際に着てみるとその大きさにびっくり。旧洗濯機(5kg?)が余裕で入っていた防水パンも、この機種にかかると
はみ出てるしw。
さて設置も終わったしこれから初運転。いったいどんな仕上がりかなぁ~。
関連記事