ユニフレーム スティックライターロング
普段、タバコをすわないからか、ライターをよくなくします。なくすというかどっかに置いちゃってわからなくしちゃうんですよね。
そんなんでいくつ持っていてもこまらないんですよ、ライター。
ユニフレーム(UNIFLAME) スティックライターロング
ユニフレームのスティックライターのロングバージョン。
値段も1000円ちょっとなので買い足しました。
普通のライターの形でなくスティックタイプ?着火マンタイプの方が火傷の心配がすくないかな。
今使っているプリムスのライターより長いです。ステンレスのボディーの質感がいいです。アウトドア用ライターってプラスティックボディが多い中、目立ちます。
また全長も長いけど、スイッチ→火口も長いので、ランタンやバーナーなど、強力な火器の着火にも重宝ですね。
スイッチは凹凸感もあって扱いやすいです。いまんとこ1発で着火してます。ライターの手入れってどうすればいいの?スイッチ部にオイルとか拭くわけにもいかないですよねぇ。
ガスの補充はオシリから。火力の調整も可能です。このあたりは定番ですね。ユニからは専用ガスは出てないのでカセットガスでいいのかな?
火口はこんな感じ。派手に火が強いってことはないけど、取り立てて弱いってコトもないです。
関連記事