チャコスタ事始め
リアルの知り合いからの熱烈な
強制薦めによって手に入れたチャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ですが、先日よっとキャンプで使う機会がありました~ヽ( ・∀・)ノ ワーイ
まずは炭のベースにファイアグリルにいつものヘビーロストル。でこぼこになっちゃうロストルに変えて
このヘビーロストルはとってもオススメです。
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル ヘビーロストル
ロストルでは無くスタンド代わりに使う方も多いみたいですけども、私はロストル派ですねぇ。オリジナルのロストルよりも空気のとおりもよさそうですしね。上下両方使えれば最強なでしょうけど・・・さすがに手がまわりませんね(^^;
着火剤に火をつけて、チャコスタの中に炭を山盛り入れてほっとくと・・・
↑の写真を見てもらえれば分かるようにホントに真っ赤に火が熾きます。びっくり。普通に炭をつけた場合よりも、炭全体というか広範囲に火が熾きるので同じ量で強い火が用意できますね。
また、もう一つの利点は、ダッチオーブンの上火に使うさいに一々炭の移動を行わなくていいこと
そのまま、チャコスタをダッチオーブン
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン12インチスーパーディープ【ちびパンプレゼント】
の上にオーーーン!できることですね。
ダッチオーブン調理中に、フタを空けて中の出来具合を確認する際にも、フタの上の炭をいちいち一個一個づつどかさずにチャコスタごと一気に退かせる事がカンターン!と上火をまとめて操作できるところです。上火の炭をどけるのがめんどくさいなぁ~というかた、チャコスタどうです?
ちなみに
作ったのは、特に強い上火を必要とするピザをチョイス。
チャコスタのおかげ?で上火でトッピングの具をしっかりと焼くことができて大成功~でしたヾ(*≧∇≦)〃♪
関連記事