モンベルのカレー

うわなに

2006年01月09日 18:11

登山用具メーカーのモンベルは、意外なアイディアで、いろいろ道具を生み出して、楽しませてくれます。
で、カタログをみるとおもわずホシィ~っといってしまうもの、ナルホドと感心させられるもの、いろいろあります。さらには、「なんで?」と思ってしまうものもいくつかあるんですが、そのなかでも最右翼がこれでしょう。


モンベル スパイスマジックカリーキット








なぜ、モンベルがカレー???しかもかなり本格的なレシピの模様。
登山用具の中には、乾燥野菜などの軽量食料や、食事の手間を省くための調理済みのレーションである

LAGER(レガー) 岳食 緑黄色野菜のカレー










スター 山岳グルメシリーズ・チキンカレー










ジフィーズ 茶わんで丼ドン牛丼・5食セット









なんてのもありますが、これはあくまで登山用で普通の料理として本格的なものではないですからねぇ。



まぁ、タネを明かせば、モンベルは
 エスニックカフェのスパイスマジック
 レストランのシャンティ・ナディ
を直営していて、そのシャンティ・ナディのレシピのカレーキットなんですね。
ま、いずれしてもじゃあ、なぜ、モンベルが外食をしているのかっていうギモンはのこりますけどねw。

登山やキャンプのメニューには一度は必ずハイってくるカレー。そういった意味ではモンベルの範囲なのかもしれませんね。
アウトドアだからこそ、簡略化せずにコダわる。そんなことのできるものが他にもあると楽しいですね。

これ、私もかってみようっと。


あなたにおススメの記事
関連記事