2005年11月28日
ノースフェイス FLEECE PACKAGE
冬キャンプしてますか?防寒用のウェアは、いろいろと紹介されるしタウンでも着まわしができるので私もいくつかアウトドア用を用意しています。でも、小物までは手が回っていないのが現状・・・手袋や靴下とかは、普段のもののままですね~。
いくら寒いからって軍手じゃさびしいです・・・
で、どうせなら、コーディネートもできて個別に買うと意外とお値段が嵩んでしまう、小物をセットでいかがですか?

ノースフェイス FLEECE PACKAGE
フリースのマフラー、帽子、グローブのセット。ギフトボックスみたいですね。クリスマスもちかいことですし・・・・えっと、チョーダイw。

EPI(イーピーアイ) ケブラー100グローブ
どうせならファッショナブルなものを紹介するのがいいのかもしれませんが・・・
でも、コレいいですよ。おすすめ。
素材はバラ系アラミド繊維っていうと「はぁ?」ですが、つまりケブラーです。
また、フィールドでもっとも酷使されると思われる手のひら部分は、強度が30%増しされています。差作成元は意外にもEPIです。ガスのイメージが強いんですがこんなものもつくっているのですね。
ちなみに2005のEPIのカタログ↓コレにはのってませんでした・・・

EPI(イーピーアイ) 2005 EPIカタログ

コロンビア アークティックポイントグロメット
究極に寒い時はミトンがいいですよ~。指と指がお互いに暖めあいますので、指が独立した手袋よりも耐寒性は高いです。作業性は悪くなっちゃいますが、これはミトンカバーをベルクロで固定できて、オープンフィンガーにもなりますので、指先を使う仕事もOK。
でも、基本はそういうことをしなくてもいいように、チャックの取っ手には細引きをつけておく、、、などの工夫をしたいですね。

Phenix(フェニックス) アウトラスト パイルソックス

キャラバン RLソックスウールパイル
靴のように左右のある靴下です!よく考えれば靴には左右があるんだから靴下も左右があってもいいのかもしれませんね。キャラバンのRLソックスシリーズはいくつか種類がありますがすべて左右ありのシリーズです。なかでもあったかそうなウールな商品をピックアップしてみました。これ、試したいなぁ~。キャラバンってメーカーはバックカントリースキーなんかで有名ですからこれも防寒性に気体ができますね。
いくら寒いからって軍手じゃさびしいです・・・
で、どうせなら、コーディネートもできて個別に買うと意外とお値段が嵩んでしまう、小物をセットでいかがですか?

ノースフェイス FLEECE PACKAGE
フリースのマフラー、帽子、グローブのセット。ギフトボックスみたいですね。クリスマスもちかいことですし・・・・えっと、チョーダイw。

EPI(イーピーアイ) ケブラー100グローブ
どうせならファッショナブルなものを紹介するのがいいのかもしれませんが・・・
でも、コレいいですよ。おすすめ。
素材はバラ系アラミド繊維っていうと「はぁ?」ですが、つまりケブラーです。
また、フィールドでもっとも酷使されると思われる手のひら部分は、強度が30%増しされています。差作成元は意外にもEPIです。ガスのイメージが強いんですがこんなものもつくっているのですね。
ちなみに2005のEPIのカタログ↓コレにはのってませんでした・・・

EPI(イーピーアイ) 2005 EPIカタログ

コロンビア アークティックポイントグロメット
究極に寒い時はミトンがいいですよ~。指と指がお互いに暖めあいますので、指が独立した手袋よりも耐寒性は高いです。作業性は悪くなっちゃいますが、これはミトンカバーをベルクロで固定できて、オープンフィンガーにもなりますので、指先を使う仕事もOK。
でも、基本はそういうことをしなくてもいいように、チャックの取っ手には細引きをつけておく、、、などの工夫をしたいですね。

Phenix(フェニックス) アウトラスト パイルソックス
”●暑いとき、放熱冷却。寒いとき、発熱保温。「快適温度調整機能」に、優れた天然素材の特性をプラス。それが知能を持った新次元ソックス、アウトラストソックスです”なんて紹介されてます。「知能を持った」ってのは至極大げさですが、、、フェニックス自体はアウトドア用品も展開してますが、スキー用品屋さんで有名なメーカーですので防寒ってこといは期待がもてますね。

キャラバン RLソックスウールパイル
靴のように左右のある靴下です!よく考えれば靴には左右があるんだから靴下も左右があってもいいのかもしれませんね。キャラバンのRLソックスシリーズはいくつか種類がありますがすべて左右ありのシリーズです。なかでもあったかそうなウールな商品をピックアップしてみました。これ、試したいなぁ~。キャラバンってメーカーはバックカントリースキーなんかで有名ですからこれも防寒性に気体ができますね。
Posted by うわなに at 01:17│Comments(0)
│ウェア