ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月15日

コールマン アルミロールスノコなるもの

最近すっかりサボっているヨメのブログを見てたら、「押入れすのこなもの」なーんて記事を発見。

そうですか、テントの出入りのスノコが欲しいですか。
自分もテントの前の靴の脱ぎ履ってめんどくさいんだよねぇ~と思ってたのですよ。
それなんで、テントの前にシートをちょっと突き出してそこにいったん出てから靴を脱ぎ履しているんですが、そうするとテントの入り口の中なかから天井とかを気にしながら靴をはくより全然らくですが、出入りを数回繰り返すうちにシート上に砂や石やドロがたまってきちゃうんですよ。掃いても掃いてもまた砂・石・ドロ・・・んで、キーッ!となるわけです。


と、いうことで、
Coleman(コールマン) アルミロールスノコ
Coleman(コールマン) アルミロールスノコ






コールマンのスノコを購入~。
コールマン アルミロールスノコなるもの
定番のコールマンカラーな袋に入っています。

コールマン アルミロールスノコなるもの
収納時はこんな感じ。意外にコンパクトです。

ロゴス(LOGOS) キャンプでスノコ
ロゴス(LOGOS) キャンプでスノコ






コチラのスノコは横方向に長くなっているので、折りたたんでも長くなってしまいますが、コールマンのものは縦方向に長くなっているので、短くなります。

コールマン アルミロールスノコなるもの
広げるとこんな感じ。
縦方向に意外と小さいです。25cmなので男性ならはみ出ちゃう?私も載ってみましたがちょこっとはみ出ます。ま、でもスグに足が汚れちゃうわけでは無いのでOKでしょう。

コールマン アルミロールスノコなるもの
厚さは約1センチ。こんだけあれば砂や石は載ってこない?

コールマン アルミロールスノコなるもの
裏はこんな風になってます。軽さに貢献してますね。また、スノコはゴムコードで連結されてますからバラバラにならないし簡単に展開・収納できます。








同じカテゴリー(テント・タープアクセサリー)の記事画像
【2013春キャンプ①】何年ぶり?今年は復活したいな。
【買いました】Coleman ワンタッチピクニックシェード
今度は30cm:コールマンパワーマスタースチールソリッド30
役立つ:コールマン アルミロールスノコ
固く抜きやすい:パワーマスタースチールソリッドペグ20cm
色つきに:ユニフレーム スーパー自在
同じカテゴリー(テント・タープアクセサリー)の記事
 【2013春キャンプ①】何年ぶり?今年は復活したいな。 (2013-04-26 12:02)
 【買いました】Coleman ワンタッチピクニックシェード (2008-06-09 02:56)
 今度は30cm:コールマンパワーマスタースチールソリッド30 (2007-10-28 20:05)
 役立つ:コールマン アルミロールスノコ (2007-09-20 20:05)
 固く抜きやすい:パワーマスタースチールソリッドペグ20cm (2007-09-13 20:05)
 色つきに:ユニフレーム スーパー自在 (2007-09-12 21:15)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマン アルミロールスノコなるもの