ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月26日

研ぐ

若いときwのオピネル発見!
今夜は3徳:スノーピーク フィールド 三徳包丁
子供用の包丁:正広のこども包丁 りす
9インチは約23センチうしがたな:

ちゃくちゃくとナイフとか包丁が増えてます。で、ナイフだとか包丁だとかを買うたびに思うのが
「うわ、すげー、これ、一番切れる」てこと。
・・・
・・

ちょっと待てよ?
もしかして、これって、単純に「だんだん切れ味が悪くなってるのに着がついてないだけじゃね?」

はっきりって、包丁なんて使いっぱなし。お手入れしてません。すいません・・・オピネルでさえ、ステンレスブレード版なのをいいことにノンメンテナンス。。。。

これじゃーいかーん!ここは一つ、シャープナーを買って自分で手入れしてあげようっと思ったシャープナーを探していると・・・あら?カンタンそうなものがあるじゃん。
京セラ セラミックロールシャープナー(包丁用)
京セラ セラミックロールシャープナー(包丁用)





ナチュラムさんではめずらしい京セラ製品。京セラって台所用品とかあったりしますから、包丁研ぎってのは順当なラインナップなのかもしれませんね。初代京ポンユーザーだったこともあるので京セラは好きなメーカーだし、使い方もカンタンそうなのでこれいっときましょう。

研ぐ
大きさはそんなおっきくないですね。

研ぐ
包丁とかナイフのブレードをこの隙間にいれて前後することで研ぐ事が出来るとのこと。

研ぐ
中はこんか感じ。コマ状の2つの砥石がオフセットされています。この砥石がセラミックだそうです。

研ぐ
裏はこんな感じ。電池でも格納できそうな穴ですが、はいりません。手動です。
3点の白い丸が滑り止め?といってもそこまですべりどまらないので、本体をシッカリ握ってやりましょうね。

これで、今アル包丁がどのくらい切れ味が復活するのかなぁ~。
スグに使ってみたいけども、比較用にまたなんか新しい包丁を用意してからかなぁ~。


形状の違うタイプもラインナップされています。こっちの方が握りやすそうですね。
京セラ セラミックロールシャープナー RS-20N





ハサミも研ぎもあり。包丁とぎがよければ、こっちもかってみよ~っと。
【名調売れ筋商品】【セラミック砥石】京セラ ハサミ研ぎ器 HT-NBK






同じカテゴリー(調理器具)の記事画像
ただ新商品が欲しかった。つか、ウィスクってなによ?コールマン
包丁曲げた(´:ω;`)ブワッ
出番が少ないけど。ユニフレーム パン切りナイフ
入れ物かわりましたね。コーヒーバネットcute
【買いました】 コールマン ソルト・ペッパーシェイカー
サーモス 真空断熱マグコーヒーメーカーECA-480
同じカテゴリー(調理器具)の記事
 ただ新商品が欲しかった。つか、ウィスクってなによ?コールマン (2010-04-14 02:28)
 包丁曲げた(´:ω;`)ブワッ (2009-12-04 02:34)
 出番が少ないけど。ユニフレーム パン切りナイフ (2009-11-12 02:19)
 入れ物かわりましたね。コーヒーバネットcute (2009-04-01 21:02)
 【買いました】 コールマン ソルト・ペッパーシェイカー (2009-02-02 19:21)
 サーモス 真空断熱マグコーヒーメーカーECA-480 (2008-12-09 12:19)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
研ぐ