2008年02月16日
マクマードパーカー 重い!


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) MCMURDO PARKA(マクマード パーカー)
いろいろまよったけども、ついに買いました!ノースフェイスの中でも、かなりハードな防寒着であるマクマードパーカーです。
ものはダウンジャケットに分類されますが、表はかなり厚手のナイロン生地。ダウンもかなり豊富に使われているのか、見た第一印象は「でかい!」、持って「重い!」。
見た目はでかいですがサイズ的には他のノースフェイスのUSAサイズものを標準に考えればOKだと思う、この製品のターゲット上はインナーにもそこそこ着込むんだろうし。日本サイズのものとだと1~2周りはでかいです。
重さは平均重量で2.1kg、、、もっと重い気がするけど、2.1kgっていったらペットボトル、充分重いんでしょう。着てみると、負荷が分散されるのか、重た!って感覚はない。きわめて普通。窮屈でなく自然に体全体で着ているような。
はっきりいって、2月も中盤でこんなごつい防寒着、今シーズんいくらつかうのかな??

↑ファスナーのフラップも良くあるマジックテープでなく強固なファスナー。手軽さよりも確実さ優先って感じ。
そもそもマクマードって、南極の基地、ですよね。それ用ってことなんでしょうか?

ポケットは内外とたくさんあるんですが、ファスナーがなく、手を横から差し込める、いかにも「寒いときに手をつっこんでください」的なポケットも装備。これいい。携帯や財布を入れたポケットはファスナーは締めておきたいですもんね。
早速、明日はコレ着てお出かけですね。
残り短いシーズンだけども、がんばっていっぱい着るぞー。
白とか中に明るい色の長袖コットンTシャツでも着て、ファスナー締めず前を思いっきりはだけてきたりすれば多少あったかくなってきてもがんばってきれるかな???

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) MCMURDO PARKA(マクマードパーカー)
色?年式などの違いなのかな?マクマードパーカーはナチュラムではいろんなものを扱ってます。
これは迷彩にキャノピーグリーンにウッドブラウン。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) McMurdo Parka
ブラウニーブラウン、デューンベージュ、ブラック、ニュートープ。
私が買ったのはカーキですね。
それぞれ、在庫のサイズやお値段がビミョーに異なってます。
他にもこの冬限定のリモデットも。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) McMurdo Limited Parka(マクマードリミテッドパーカー)
表の生地がことなりますね。説明だと、ウールライクな肌合いを持つのはリミデットだけだそうです。
他にも、丈の短い版

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) Ice Jacket
も、ほぼマクマードと同じスペックですね。こちらのほうがすっきりしていてたくさん動く場合には向いてそうです。デザイン的な好みもありますよね。
Posted by うわなに at 02:13│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。