2009年03月29日
トピーク バイクカバーMTB用
最近乗ってなかった・・・のですが、そろそろ暖かくなってきたこともあってまた自転車に乗り始めようかと思いたって、ぽちぽちと短い距離を乗り始めてます。
我が愛自転車ウカトーセンくんは、以前は屋根付きな場所に保管していたのですが、今は青空の下で保管なのでマメにカヴァーを掛けることにしています。

topeak(トピーク) バイクカバー
↑ミニベロのウカトーセンにしてはMTB用のコイツはサイズ的にかなりデカイです。
で、このカヴァーを使ってみて改めてこのカヴァーのいいところを発見。

このヴァーは銀色/黒色の2色なんですが、黒い部分がちょうどハンドル~フレーム中心になっているんですよね。
単色のカヴァーだといったいどの方向にカヴァーをすればいいのかがわかりにくいのですが、コイツは2色のおかげで迷わずにカヴァーをすることが出来ます。
あと、なによりも100円均一などでかうカヴァーより頑丈!っす。
私も他の自転車で100円均一のカヴァーつかってますが、強い風が吹いたり、出し入れのときにブレーキレバーをひっかけたりすると割りと簡単に破れちゃうんですよね・・・ひゃくきん品って。
値段差が30~40倍あるので、そんなには破れないだろうってんでその都度買い換えるってもあるのですが、まあ、それは人それぞれです。
私は、めんどくさがり屋なので、できれば全部の自転車分をこのカヴァーにしたいんですがそこまでいくとちょっとお値段がはりっちゃうので悩ましいところです。
我が愛自転車ウカトーセンくんは、以前は屋根付きな場所に保管していたのですが、今は青空の下で保管なのでマメにカヴァーを掛けることにしています。

topeak(トピーク) バイクカバー
↑ミニベロのウカトーセンにしてはMTB用のコイツはサイズ的にかなりデカイです。
で、このカヴァーを使ってみて改めてこのカヴァーのいいところを発見。

このヴァーは銀色/黒色の2色なんですが、黒い部分がちょうどハンドル~フレーム中心になっているんですよね。
単色のカヴァーだといったいどの方向にカヴァーをすればいいのかがわかりにくいのですが、コイツは2色のおかげで迷わずにカヴァーをすることが出来ます。
あと、なによりも100円均一などでかうカヴァーより頑丈!っす。
私も他の自転車で100円均一のカヴァーつかってますが、強い風が吹いたり、出し入れのときにブレーキレバーをひっかけたりすると割りと簡単に破れちゃうんですよね・・・ひゃくきん品って。
値段差が30~40倍あるので、そんなには破れないだろうってんでその都度買い換えるってもあるのですが、まあ、それは人それぞれです。
私は、めんどくさがり屋なので、できれば全部の自転車分をこのカヴァーにしたいんですがそこまでいくとちょっとお値段がはりっちゃうので悩ましいところです。
Posted by うわなに at 17:25│Comments(0)
│自転車・ウォーキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。