2009年06月24日
測る パークツール テープメジャー


自転車を弄る時間がながくなってくると、困るのがスペック。ウカトーセンは愛好家の方々やお店のHPでスペックがはっきりしているんですが、それでも細かいサイズなどはわからず実測することもしばしば。
いままでは家のメジャーを持ち出していたんですが、外に持って出たりしまったりとするのがめんどくさいので自転車工具箱専用のメジャーを購入。

パークツール テープメジャー
パークツール製です。お値段1000円以下。メジャーとしちゃ高いけど、まあ、そこはデザインってかブランド料ってことで納得。

センチメートルとインチの併記。MTBがアメリカ発祥なこともあってインチ表示なこともたまにあるのでその間隔をつかむためにもインチ併記は重宝してます。
これで、大雑把なフレームのサイズくらいだったメジャーでいいですが、シートピーラーやハンドルバーなどの1mmとか0.1mm単位のサイズを測るならこちら。

測定値を読み取りやすいLCDディスプレイを採用!ParkTool(パークツール):デジタルノギス DC-1
驚く点が2つ。
1つ目はいまやなんでもデジタルなんですねー。クルクルと時計のようなアナログな針が回転するのも趣があるんですけどね。
2つ目はパークツールなんでもあるなぁ~ってことw。工具はどうしても国産・・・って気がして同じ製品があるならシマンかホーザンを買っちゃうんですが、工具にこだわりがありそうな自転車屋さんなんかでも使ってる&進めている製品もあるんですよねぇ。ちょっと積極的にかってみようかな?
Posted by うわなに at 22:27│Comments(0)
│自転車・ウォーキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。