2006年10月09日
赤絨毯かはわからないけども:フロッグダル

CROCS(クロックス) ケイマン
はじめこそ、クロックスのケイマンを買おうかと思っていたのですが、ナチュラムさんでは色とサイズがなかなかそろわない・・・し、正直サンダルに4000円ってのも考えモノ。
さらに、

Point2倍 5日 AM9:59迄Columbia(コロンビア) タイタニウムへリックスサンダル 10(28.0) 255...
なんて、ビブラムソールなサンダルもかったばっかりだったので、正直手がでない・・・
と、腐っているところに朗報。

FROGDAL(フロッグダル) フロッグダル
というサンダルがナチュラムさんで取り扱われるようになりました。
見た目は、クロックスぽいwし、クロックスケイマンよりも1000円安い。カラー展開もソコソコで、カラー・サイズとも取り寄せのものも多いですが、購入可能なのもミリキ。サイズはXS、S、M、L、XL展開と1cm刻みではないけども、ま、サンダルだしダイジョウブでしょう。なによりも
はいてることを忘れさせるくらいの軽さ、そして何よりもまるでレッドカーペットの上を歩いているような心地よさ、一度「フロッグダル」をはいたらきっと他のサンダルは必要なくなる事でしょう。
と紹介されている履きゴコチはそんなにすばらしいものなの?
不安だったのは、昔、山屋だった関係でアウトドア用品は知り合いにたずねると誰かしら使ったことあるor評判を聞いたことがある人がいるものなのですが、新しいからなのか、それともみんなクロックスかモンベルのウォールディズATサンダルを買っちゃってるからなのか、評判を聞かない・・・
ま、買って見ましょう。ということで、今回は、

↑到着~。
第一の感想は、モンベルのウォールディズATサンダルを見たときと一緒。すなわち「クロックスぽいなぁ」w。
触った感触も似てます。オイリーなニオイも似てる、、かな?たしかクロックスもこんなニオイだったようなきがする。こんどどこかのお店で確かめてみましょう。
そうそう、クロックスなどを触ったことない方、初めてさわるとチョット意外に感じられると思いますよヨ。俗にいう「便所サンダル」とか「健康サンダル」の用に硬質のゴムではなくて、指で押せば凹むような柔らかなゴムです。これが評判のいい履き心地っていうもとでしょう。
履き心地もレポしたいのですが、なにぶんヨメのものなので、、、、、ま、そのうち、ヨメのブログでレポされるんじゃないかなぁ~。買って上げたんだからレポするようにいっときましょう。

クツなんでサイズ比較してもしょうがないのですが、一応↑これでXSですね。
そうそう、履き心地って件ですが、

片側でこんな数値。はかりが壊れてなけば・・・ですけども、ま、壊れてないはず。軽い!と思います、、、私見では。みなさんはドウ思います?すくなくとも重くはなですよね。「はいてるのを忘れるくらい」ってのはこの辺もあるみたいですよ。
Posted by うわなに at 22:01│Comments(0)
│ウェア
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。