ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月25日

いつゴトクを開いて使うの?:スノーピーク剛炎


8500kcalと異常な火力をもつ剛炎です。
スノーピーク(snow peak) ギガパワーLIストーブ 剛炎
スノーピーク(snow peak) ギガパワーLIストーブ 剛炎



正直、いつ使おう・・・

で、使い道の難しさを物語るのがゴトク。

いつゴトクを開いて使うの?:スノーピーク剛炎
↑開くとこんな感じ。

でね、このひらいったのってでっかいのよ。
いつゴトクを開いて使うの?:スノーピーク剛炎
缶が小さい・・・

我が家のキャンプでのメインクッカーである
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】




fan5の一番デカイクッカーでも
いつゴトクを開いて使うの?:スノーピーク剛炎
こんな風にゴトクを開いてると、ゴトクのなかに落ちちゃいます・・・・


モチロン、ゴトクは閉じていても、鍋等が置けるように作られてます。
いつゴトクを開いて使うの?:スノーピーク剛炎
なので、殆ど場合がこの状態でつかうんでしょうね。

足を一番高い状態にしてすると
いつゴトクを開いて使うの?:スノーピーク剛炎
こんな感じ・・・でかい・・・バーナーを載せる台を使わなくても、調理がしにくいってなことはない適度な高さ。
Coleman(コールマン) ミニキャプテンチェア
Coleman(コールマン) ミニキャプテンチェア




比べているイスはちょっと低めですけど、標準的なイスでも充分座ったまま操作可能でしょう。
てかね、むしろ、このまま鍋とかやればちょうど突っつきやすいイチな用な気がする・・・

ゴトクを開いても落ちないくらいのデカイ鍋でみんなで鍋でもつっつく・・・てのがコイツの一番似合う使い方なのかなぁ~。









同じカテゴリー(バーナー)の記事画像
カセットフー マーベラスがうちに来た。
たこ焼き気に入った!外でも:イワタニ カセットガス大だこ焼器
イワタニ カセットガス大だこ焼器
寒用ガス:コールマン イソブタンガス燃料
焼肉ひとり:ユニフレーム US-Dとか
お手入れ分解:コールマン413Hツーバーナー
同じカテゴリー(バーナー)の記事
 カセットフー マーベラスがうちに来た。 (2009-10-08 23:06)
 たこ焼き気に入った!外でも:イワタニ カセットガス大だこ焼器 (2007-11-26 20:05)
 イワタニ カセットガス大だこ焼器 (2007-10-19 20:15)
 寒用ガス:コールマン イソブタンガス燃料 (2007-09-22 20:05)
 焼肉ひとり:ユニフレーム US-Dとか (2007-09-17 20:05)
 お手入れ分解:コールマン413Hツーバーナー (2007-07-16 20:05)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつゴトクを開いて使うの?:スノーピーク剛炎