2005年12月30日
(・∀・)イイ:キャプテンスタッグ アルミロールテーブル
物欲全開!(`・ω・')シャキンーン 欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい
と、以前の記事に書いたコレ↓

キャプテンスタッグ アルミロールテーブル(コンパクト)
ついに買いました~。なんだかんだで、買うの忘れちゃってましたよ(^^;
で、うわなに名物のマイナーウーロン茶缶とのサイズ比較。

その名の通りコンパクトですね。家族4人、、なんてのは無理な話ですが「自分用」としてそれでも充分というか使いやすいサイズだと思います。

高さはコノくらい。ちょうど350ml缶と同じくらいですね。
畳むとこんな感じ。丸められるのでバイクソロなんかでもよさそうですね。
入れ物のバッグがはじめからついているところもイイところです。

組み立て方ですが、まずは、天板を平たくします。
裏返しにして・・・4本の足が見えますか?

で、足を足を鉄の板で連結します。
これ、これがこのTBLの秀逸な部分。

で、足を立ち上げます。

両方とも、立ち上げれば完成。
とくに短方向で両側の足を鉄の板で連結していることで、かなりの強度を稼いでいると思います。
ロールテーブルですので、短方向にグラグラするかな?と思っていたのですが、全然そんなことありません。
実は似たようなコンセプトのほかの商品(で、もっとお値段が高い奴)の店頭デモ品をみたことがあって、それが結構グラグラしてたんですよねぇ~。お値段も全然やすいこっちのほうが強度はでてそうです。
そうそう

ということで、30kgまでOKです。
30kgならダッチオーブンも置けるし。バーナーとかランタンくらいなら全然余裕ですね。
と、言うわけで、まだ使ってませんが、、、とっても好感触です。
フィールドでどんな活躍をしてくれるのか今から楽しみッス~♪








と、以前の記事に書いたコレ↓

キャプテンスタッグ アルミロールテーブル(コンパクト)
ついに買いました~。なんだかんだで、買うの忘れちゃってましたよ(^^;
で、うわなに名物のマイナーウーロン茶缶とのサイズ比較。

その名の通りコンパクトですね。家族4人、、なんてのは無理な話ですが「自分用」としてそれでも充分というか使いやすいサイズだと思います。

高さはコノくらい。ちょうど350ml缶と同じくらいですね。
畳むとこんな感じ。丸められるのでバイクソロなんかでもよさそうですね。
入れ物のバッグがはじめからついているところもイイところです。

組み立て方ですが、まずは、天板を平たくします。
裏返しにして・・・4本の足が見えますか?

で、足を足を鉄の板で連結します。
これ、これがこのTBLの秀逸な部分。

で、足を立ち上げます。

両方とも、立ち上げれば完成。
とくに短方向で両側の足を鉄の板で連結していることで、かなりの強度を稼いでいると思います。
ロールテーブルですので、短方向にグラグラするかな?と思っていたのですが、全然そんなことありません。
実は似たようなコンセプトのほかの商品(で、もっとお値段が高い奴)の店頭デモ品をみたことがあって、それが結構グラグラしてたんですよねぇ~。お値段も全然やすいこっちのほうが強度はでてそうです。
そうそう

ということで、30kgまでOKです。
30kgならダッチオーブンも置けるし。バーナーとかランタンくらいなら全然余裕ですね。
と、言うわけで、まだ使ってませんが、、、とっても好感触です。
フィールドでどんな活躍をしてくれるのか今から楽しみッス~♪



Posted by うわなに at 14:11│Comments(0)
│テーブル