2009年04月27日
単3電池一本 でココまで GTR-031T



GENTOS(ジェントス) リゲルトーチ GTR-031T
閃 SG-309ですっかりちっさいLEDライトに興味津々になってしまい、次に買ってみたのこいつです。同じジェントスのリゲルトーチ GTR-031T。
なんといってもコイツの特徴は

これ、これ。単3電池一本で駆動すること。これが本当に単3電池一本でついちゃうんだよなぁ。しかも実用点灯約8時間
も。単3電池は汎用性が高いのでうれしいですよね。入手しやすさ、購入にしろ、予期せず電池切れ時の他の機器からの使いまわしにしろ、単3電池は最強。

明るさは、夜置きだして雉を撃ちに出歩くらいなら十分な0.5W。ルーメンは・・・商品説明には書いてないですね。
ま、明るさを競うライトじゃないですからいいか。

ボタンはオシリにプッシュ式が。
ストラップもここに付きます。

照射角度は固定式。角度は・・・これもわかんないなぁ。参考程度に↑。



GENTOS(ジェントス) 閃(セン)SG-309
で、閃SG-309と比較。明るさも大きさも負けてますな。。。でもあっちはCR123電池ですし。電池の長さが本体の長さに影響してるんでしょう。
本体価格は半額以下ですからコストパフォーマンスは031Tが圧倒です。径は一緒。
というか、最近ジェントスばっかりだなぁ。主に値段?もちろんそれもあるかもしれないけど、各商品が魅力的なことも確かです。
もちろんこの031Tも。
Posted by うわなに at 20:25│Comments(0)
│ライト・照明(ランタン以外)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。