2006年08月04日
今更だけども
梅雨もあけました~。いやーズット長雨で辛かった。これからは週末やお休みの日のお天気の心配も減りますね。
しかし、梅雨もあけたいまさらながら、雨対策用品が欲しくなっちゃったのです。
今回はキャンプ用ではなく普段使い用。傘を良く無くすので、いっつも折り畳み傘を使うことにしています。いまはふつーの折り畳み傘。でもちょっとサイズが小さいし、風にも弱い。。。雨足がちょっとでもつよいと傘を使っているとはいえ、ぬれてしまうような代物。。。。
山屋時代にはトーツの製品がいいよーなーんてことも良くきいてました。

totes(トーツ) チタン レインフォースアンブレラ(3段タイプ)
なんで、梅雨がおわっちゃったけどもトーツのコレ↑でもかうんべぇ。。。と、ナチュラムHPをうろうろしてみると・・・アウトドアメーカー各社、結構折り畳み傘をだしているのですね。

Euro SCHIRM(ユーロ シルム) スウィング ノーマル
フレームに強化グラスファイバーを採用!

GOLITE(ゴーライト) ドームアンブレラ
ゴーライトといえば超軽量。使わないときも持ち歩く折りたたみの場合は、軽さ非常に大事なファクター。

エアモンテ(AIRMONTE) ライトトレック
丈夫で実用的な8本骨の軽量傘。

スノーピーク スノーピークアンブレラ UL GY
スノーピークロゴ入り。街中でつかってもよさそー。
どれも面白そうなんですが、これかなぁ~

シェッドレイン ミニウッド
風に強い傘。ヒミツは空気力学を応用した骨組みデザインとベンチレーションです。
120cmサイズの折り畳みがあるとうれしいんだけども・・・
ちなみに、折り畳みじゃないんですが

Rain-Glo RAIN-BRIGHT
こんなものを見つけました。シャフト部分が光る!おもしろーい。
一回り小さいサイズ

Rain-Glo ライトアップ傘
もありますね。チビにこれかってやったら喜びそうだなぁ~。もっともちゃんと差さないで振り回しちゃいそうですけどね。
しかし、梅雨もあけたいまさらながら、雨対策用品が欲しくなっちゃったのです。
今回はキャンプ用ではなく普段使い用。傘を良く無くすので、いっつも折り畳み傘を使うことにしています。いまはふつーの折り畳み傘。でもちょっとサイズが小さいし、風にも弱い。。。雨足がちょっとでもつよいと傘を使っているとはいえ、ぬれてしまうような代物。。。。
山屋時代にはトーツの製品がいいよーなーんてことも良くきいてました。

totes(トーツ) チタン レインフォースアンブレラ(3段タイプ)
なんで、梅雨がおわっちゃったけどもトーツのコレ↑でもかうんべぇ。。。と、ナチュラムHPをうろうろしてみると・・・アウトドアメーカー各社、結構折り畳み傘をだしているのですね。

Euro SCHIRM(ユーロ シルム) スウィング ノーマル
フレームに強化グラスファイバーを採用!

GOLITE(ゴーライト) ドームアンブレラ
ゴーライトといえば超軽量。使わないときも持ち歩く折りたたみの場合は、軽さ非常に大事なファクター。

エアモンテ(AIRMONTE) ライトトレック
丈夫で実用的な8本骨の軽量傘。

スノーピーク スノーピークアンブレラ UL GY
スノーピークロゴ入り。街中でつかってもよさそー。
どれも面白そうなんですが、これかなぁ~

シェッドレイン ミニウッド
風に強い傘。ヒミツは空気力学を応用した骨組みデザインとベンチレーションです。
120cmサイズの折り畳みがあるとうれしいんだけども・・・
ちなみに、折り畳みじゃないんですが

Rain-Glo RAIN-BRIGHT
こんなものを見つけました。シャフト部分が光る!おもしろーい。
一回り小さいサイズ

Rain-Glo ライトアップ傘
もありますね。チビにこれかってやったら喜びそうだなぁ~。もっともちゃんと差さないで振り回しちゃいそうですけどね。
Posted by うわなに at 16:07│Comments(0)
│その他:便利
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。