ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年08月06日

調整可能なボトルゲージ:ウカトーセン

ウカトーセンにボトルをつける目処がついたので次はボトルゲージ。

トピーク シャトル ケージ CB
トピーク シャトル ケージ CB




まず、目が引かれたのなんといても↑これ。カーボン!製なのが問答無用にかっこいいです。(´Д`;)ハアハア
デザインも面白いですしね。でも、ちょっとお値段がはりますので、今回はパス。自転車の何分の1よ、、、ってはなしですから。でもそのうち使ってみたい一品です。

プロが使っているなんて書かれると欲しくなっちゃうこれ↓も




いいなぁ~(´Д`;)ハアハアと思うのですが、何分ウカトーセンは待ち乗りようなので、自転車用ボトルでなく気軽に用意できるペットボトルに対応しているものにすることに。でもせっかくなの自転車用ボトルも使えるものがいいなぁ~ってことで選んだのが
トピーク モジューラケージ
トピーク モジューラケージ



これ↑。

トピーク モジューラケージ
↑マウント側はプラスティックで、ホルダー側は金属(アルミかな?)となっています。

トピーク モジューラケージ
で、うらを見てみると↑こんな風にホルダーの幅を調整可能なようになっています。この状態は広げている様態。スキマをなくすことが可能で、使うボトルに合わせて調整することになります。

調整可能なボトルゲージ:ウカトーセン
で、幅の調整は↑このつまみを手で回せます。工具不要なのがポイント。街中でさっと調整可能ですね。


トピーク モジュラーケージEX
トピーク モジュラーケージEX





↑オールプラスティックな製品もあります。コチラもペットボトルと自転車用ボトルの両方に使えます。調整は
調整可能なボトルゲージ:ウカトーセン
このつまみで可能なのかな?より簡単そうですね。



同じカテゴリー(自転車・ウォーキング)の記事画像
【一灯でOK】HL-EL625RC NanoShot+
6/20の歩数【頑張りすぎいくない、腰イテェ】
6/19の歩数【台風はムリ】
サイコン電池交換【CAT EYE CC-RD300W】
ウォーキング始めました【デジタル歩数計シチズンTW700】
【ヘッドラ】キャットアイ HL-El340 ECONOM 乾電池
同じカテゴリー(自転車・ウォーキング)の記事
 【一灯でOK】HL-EL625RC NanoShot+ (2013-01-11 22:29)
 6/21~27の歩数【継続は力】 (2012-06-27 23:01)
 6/20の歩数【頑張りすぎいくない、腰イテェ】 (2012-06-21 00:37)
 6/19の歩数【台風はムリ】 (2012-06-19 20:17)
 サイコン電池交換【CAT EYE CC-RD300W】 (2012-06-19 11:43)
 ウォーキング始めました【デジタル歩数計シチズンTW700】 (2012-06-18 22:22)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
調整可能なボトルゲージ:ウカトーセン