2006年08月06日
調整可能なボトルゲージ:ウカトーセン
ウカトーセンにボトルをつける目処がついたので次はボトルゲージ。

トピーク シャトル ケージ CB
まず、目が引かれたのなんといても↑これ。カーボン!製なのが問答無用にかっこいいです。(´Д`;)ハアハア
デザインも面白いですしね。でも、ちょっとお値段がはりますので、今回はパス。自転車の何分の1よ、、、ってはなしですから。でもそのうち使ってみたい一品です。
プロが使っているなんて書かれると欲しくなっちゃうこれ↓も
いいなぁ~(´Д`;)ハアハアと思うのですが、何分ウカトーセンは待ち乗りようなので、自転車用ボトルでなく気軽に用意できるペットボトルに対応しているものにすることに。でもせっかくなの自転車用ボトルも使えるものがいいなぁ~ってことで選んだのが

トピーク モジューラケージ
これ↑。

↑マウント側はプラスティックで、ホルダー側は金属(アルミかな?)となっています。

で、うらを見てみると↑こんな風にホルダーの幅を調整可能なようになっています。この状態は広げている様態。スキマをなくすことが可能で、使うボトルに合わせて調整することになります。

で、幅の調整は↑このつまみを手で回せます。工具不要なのがポイント。街中でさっと調整可能ですね。

トピーク モジュラーケージEX
↑オールプラスティックな製品もあります。コチラもペットボトルと自転車用ボトルの両方に使えます。調整は

このつまみで可能なのかな?より簡単そうですね。

トピーク シャトル ケージ CB
まず、目が引かれたのなんといても↑これ。カーボン!製なのが問答無用にかっこいいです。(´Д`;)ハアハア
デザインも面白いですしね。でも、ちょっとお値段がはりますので、今回はパス。自転車の何分の1よ、、、ってはなしですから。でもそのうち使ってみたい一品です。
プロが使っているなんて書かれると欲しくなっちゃうこれ↓も
いいなぁ~(´Д`;)ハアハアと思うのですが、何分ウカトーセンは待ち乗りようなので、自転車用ボトルでなく気軽に用意できるペットボトルに対応しているものにすることに。でもせっかくなの自転車用ボトルも使えるものがいいなぁ~ってことで選んだのが

トピーク モジューラケージ
これ↑。

↑マウント側はプラスティックで、ホルダー側は金属(アルミかな?)となっています。

で、うらを見てみると↑こんな風にホルダーの幅を調整可能なようになっています。この状態は広げている様態。スキマをなくすことが可能で、使うボトルに合わせて調整することになります。

で、幅の調整は↑このつまみを手で回せます。工具不要なのがポイント。街中でさっと調整可能ですね。

トピーク モジュラーケージEX
↑オールプラスティックな製品もあります。コチラもペットボトルと自転車用ボトルの両方に使えます。調整は

このつまみで可能なのかな?より簡単そうですね。
Posted by うわなに at 21:26│Comments(0)
│自転車・ウォーキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。