2006年12月16日
フォールディングオーブンSUSをUS-Dで:その1
キャンプで美味しくマドレーヌやピザをつくりたーいというコトで手に入れた

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングオーブンSUS
を手に入れて、さっあってどう使おう?
やっぱり最近お気に入りのダッチオーブンでさえのせることできるシングルバーナー

ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー・US-D【ソフトBOX付】/ちびパンセット
に載せて使おう!
と思ってたんですけども

あれ?あれれ?直接はのせられない?底がうまくあてはまりませんねぇ。

組み立て式であることが災いしているようす・・・オーブンの底板は上からはめてあるだけなので、底板部分ではオーブンを支えることはできません。なので↑のように底板よりも小さなゴトクであるバーナーに直接おけないわけです。
一般的なツーバーナーであればダイジョウブ?ユニフレームのカタログには

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナーUS-1800/ちびパンプレゼント
に載せている写真がのっていますね。
実は、オーブンの説明書には


使用熱源に対する注意書きがのっているんですけども、コレって買ってからじゃないと分からないことですよね、、、HPやカタログに載ってるとウレシイですよねぇ。
しょうがないからツーバーナーで使おうかなぁ・・・・
といっても、シングルバーナーで使いたい・・・そういった時のため、、、だけじゃないでしょうけども

ユニフレーム(UNIFLAME) タフ五徳
なんて商品があるのです。

ということで、モチロン手に入れましたよ。ええ。だってUS-Dで料理したいですからねぇ。
タフ五徳については、またあすに。

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングオーブンSUS
を手に入れて、さっあってどう使おう?
やっぱり最近お気に入りのダッチオーブンでさえのせることできるシングルバーナー

ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー・US-D【ソフトBOX付】/ちびパンセット
に載せて使おう!
と思ってたんですけども

あれ?あれれ?直接はのせられない?底がうまくあてはまりませんねぇ。

組み立て式であることが災いしているようす・・・オーブンの底板は上からはめてあるだけなので、底板部分ではオーブンを支えることはできません。なので↑のように底板よりも小さなゴトクであるバーナーに直接おけないわけです。
一般的なツーバーナーであればダイジョウブ?ユニフレームのカタログには

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナーUS-1800/ちびパンプレゼント
に載せている写真がのっていますね。
実は、オーブンの説明書には


使用熱源に対する注意書きがのっているんですけども、コレって買ってからじゃないと分からないことですよね、、、HPやカタログに載ってるとウレシイですよねぇ。
しょうがないからツーバーナーで使おうかなぁ・・・・
といっても、シングルバーナーで使いたい・・・そういった時のため、、、だけじゃないでしょうけども

ユニフレーム(UNIFLAME) タフ五徳
なんて商品があるのです。

ということで、モチロン手に入れましたよ。ええ。だってUS-Dで料理したいですからねぇ。
タフ五徳については、またあすに。
Posted by うわなに at 21:05│Comments(0)
│バーナー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。