2005年11月13日
コールマン アルティメイトエクストリーム
我が家では、イグルー マックスコールドなんてのを使っているのですが、保冷力の高い大き目のクーラーボックスをもう一つ欲しいのです。マックスコールドはHPとかで”5日氷が持つ”なんて、唄われていますが(英語なんで間違ってるかもしれんです)、コレはされに上を行きます。↓

コールマン 82QT CH アルティメイトエクストリーム/氷点下パックGTプレゼント
アルティメイトエクストリームはカタログに”6days”のマークがついてますね。
コールマンのクーラーボックスは
アルティメイトエクストリーム(保冷材の厚さ5.8cm)
エクストストリーム(保冷材の厚さ4cm)
ポリライト(保冷材の厚さ3.5cm)
というラインナップ。スチールクーラー(断熱材の厚さ3cm)もありますが、あれはまあ、別格ということで。
保冷材の厚さを見れば、大体の保冷力になっちゃうのですが、ちょっと圧倒的ですね。
その分、中身は入らなくなる=同じ容量ならでかく・重くなちゃうんですけど、その辺りはまあ、バランスですね。
05/11/13現在、特価中みたいで、エクストリームやポリライトの同サイズクラスと比較してもお買い得感があります。また、05/11/13現在、氷点下パックGT付です。保冷材はどうせ買うならやぱpり氷点下系のほうがいいでしょうし、買えば数百円しますからバカになりませんね。

コールマン 82QT CH アルティメイトエクストリーム/氷点下パックGTプレゼント
アルティメイトエクストリームはカタログに”6days”のマークがついてますね。
コールマンのクーラーボックスは
アルティメイトエクストリーム(保冷材の厚さ5.8cm)
エクストストリーム(保冷材の厚さ4cm)
ポリライト(保冷材の厚さ3.5cm)
というラインナップ。スチールクーラー(断熱材の厚さ3cm)もありますが、あれはまあ、別格ということで。
保冷材の厚さを見れば、大体の保冷力になっちゃうのですが、ちょっと圧倒的ですね。
その分、中身は入らなくなる=同じ容量ならでかく・重くなちゃうんですけど、その辺りはまあ、バランスですね。
05/11/13現在、特価中みたいで、エクストリームやポリライトの同サイズクラスと比較してもお買い得感があります。また、05/11/13現在、氷点下パックGT付です。保冷材はどうせ買うならやぱpり氷点下系のほうがいいでしょうし、買えば数百円しますからバカになりませんね。
Posted by うわなに at 15:19│Comments(0)
│食器・水筒