2006年01月09日
まだまだカラビナ+α:GENTOS カラビナボーイ
過去に何度となくカラビナ+αというコンセプトを持つ、便利な商品をご紹介してきました。
今回は「LEDライトホシィ~」とさまよっている間に見つけたました。

GENTOS カラビナボーイ
今回はライト+カラビナです。
ご紹介するに足るポイントはLEDライトで有名なGENTOS製な点ですね。
LEDライト不勉強な私でも、数年前に「SF501っていうのがすげーぞ」と山屋現役な友人に語られたことがありますのでGENTOSの名前くらいは知ってます。というか、ホームセンターとかでもよく見ますよね~。日用品を買いに行ってるのに、入門モデルだと思いますが思わず手が伸びそう担ってしまいます、、、いまんとこは勉強してから、、ってことで耐えてますがいつまで持つやら。。。。。
その道の王道メーカーが作る、ちょっとした遊び心のある道具。そんなコンセプトをもつものは、結構面白そうですね。
あ、ちなみに、SF501のご紹介↓

GENTOS SuperFire SF-501
CR123Aを使用するのが難点、、、と友人がいっておりましたが、最近じゃネット通販で安く手に入るみたいですよ~。
今回は「LEDライトホシィ~」とさまよっている間に見つけたました。

GENTOS カラビナボーイ
●高光度ホワイトLED採用
●寸法:本体全長52mm、14mm
●カラビナ:40×22mm
●重量:23g
●電源:LR41×4ヶ(付属)
●連続点灯:15時間
●主材料:アルミボディ
●丈夫で安全なカラビナ付のコンパクトLEDライト
●連続点灯15時間、衝撃に強い携帯モデル
今回はライト+カラビナです。
ご紹介するに足るポイントはLEDライトで有名なGENTOS製な点ですね。
LEDライト不勉強な私でも、数年前に「SF501っていうのがすげーぞ」と山屋現役な友人に語られたことがありますのでGENTOSの名前くらいは知ってます。というか、ホームセンターとかでもよく見ますよね~。日用品を買いに行ってるのに、入門モデルだと思いますが思わず手が伸びそう担ってしまいます、、、いまんとこは勉強してから、、ってことで耐えてますがいつまで持つやら。。。。。
その道の王道メーカーが作る、ちょっとした遊び心のある道具。そんなコンセプトをもつものは、結構面白そうですね。
あ、ちなみに、SF501のご紹介↓

GENTOS SuperFire SF-501
CR123Aを使用するのが難点、、、と友人がいっておりましたが、最近じゃネット通販で安く手に入るみたいですよ~。
Posted by うわなに at 17:14│Comments(0)
│ライト・照明(ランタン以外)