2006年04月11日
実はリビングシェルも買ってたりして(^^;
この冬のオフーズンは自分でもおかしいなぁ~と思うくらいキャンプ道具を買い足しました・・・テント、BBQコンロ、ランタンとか・・・
で、実は、、、

スノーピーク ランドブリーズ・リビングシェルシールド
も買っちゃってたりして~。いやー、ホントに大丈夫なのかオレ?
正確には買ったのは、↑のモデルではなくて2005年のシールドなしモデル。
スノーピーク系で初の大物の買い物。今使っているものになんの不満もないのだけれど、ヨメと2人、キャンプでよそさまのサイトの

なテントやタープを見るたびに「いいよねー、いつかは使ってみたいね~、けど高いよねー」と話していたのですが・・・
事の発端は今年1月終わりだったか2月初めだったか。まだスノーピークのカタログが出ていないころ、3/1からの値段改正の情報とともに、その他の情報を教えてもらえたのですが・・・その中に、テント・タープのカラーが変わる!という話があったんですねぇ。ベージュ×レッドのリビングシェルのカラーがいいね、なんて話をしていたので、コレは残念だなぁ~。これで2002年時の1/3ファスナーで入り口や2004/5年の横で入り口の追加~、見たいな大規模なバージョンアップがあるんだったらソレをみてから・・となるんですが、どうもこの時点でそういうことはない、というリークだったので「それなら2005モデルを買っちゃおうか?」という話になり、「買っちゃおうか?」が「買ったほうがいいかな?」→「買うべきでしょう」→「買うしかない!」と変化するのに約2時間w。ということで今回はヨメさん公認のキャンプ道具を通販でかおuうわなにするのやめrっです(^^;
この先ツライことがあっても連帯責任なのでよろしくお願いしますね→ヨメさん
蓋を開けてみれば・・・リーク情報どおりカラー変更のみ、、、だけでなくシールドバージョンのみになったんですね。我が家ではシールドバージョンはいらんべ・・・1万円も高いし・・・ということで普通バージョンにしたのですが、今更ググっていろんなかたの使用感をみるとシールドバージョンべた誉めされてますねぇ。。。はやまったか?ま、いいですわ。併売していた期間もあるのでまるっきりだめってことはないでしょう。
ということで、先日のスケスケテントデビューとともにリビングシェルデビューも無事果たしてきましたよ~。

うかれてしまって、細かいところまでは写真に取れてないのですがリビングシェルについても使用感を徐々にお伝えしていきます~。
で、実は、、、

スノーピーク ランドブリーズ・リビングシェルシールド
も買っちゃってたりして~。いやー、ホントに大丈夫なのかオレ?
正確には買ったのは、↑のモデルではなくて2005年のシールドなしモデル。
スノーピーク系で初の大物の買い物。今使っているものになんの不満もないのだけれど、ヨメと2人、キャンプでよそさまのサイトの

なテントやタープを見るたびに「いいよねー、いつかは使ってみたいね~、けど高いよねー」と話していたのですが・・・
事の発端は今年1月終わりだったか2月初めだったか。まだスノーピークのカタログが出ていないころ、3/1からの値段改正の情報とともに、その他の情報を教えてもらえたのですが・・・その中に、テント・タープのカラーが変わる!という話があったんですねぇ。ベージュ×レッドのリビングシェルのカラーがいいね、なんて話をしていたので、コレは残念だなぁ~。これで2002年時の1/3ファスナーで入り口や2004/5年の横で入り口の追加~、見たいな大規模なバージョンアップがあるんだったらソレをみてから・・となるんですが、どうもこの時点でそういうことはない、というリークだったので「それなら2005モデルを買っちゃおうか?」という話になり、「買っちゃおうか?」が「買ったほうがいいかな?」→「買うべきでしょう」→「買うしかない!」と変化するのに約2時間w。ということで今回はヨメさん公認のキャンプ道具を通販でかおuうわなにするのやめrっです(^^;
この先ツライことがあっても連帯責任なのでよろしくお願いしますね→ヨメさん
蓋を開けてみれば・・・リーク情報どおりカラー変更のみ、、、だけでなくシールドバージョンのみになったんですね。我が家ではシールドバージョンはいらんべ・・・1万円も高いし・・・ということで普通バージョンにしたのですが、今更ググっていろんなかたの使用感をみるとシールドバージョンべた誉めされてますねぇ。。。はやまったか?ま、いいですわ。併売していた期間もあるのでまるっきりだめってことはないでしょう。
ということで、先日のスケスケテントデビューとともにリビングシェルデビューも無事果たしてきましたよ~。

うかれてしまって、細かいところまでは写真に取れてないのですがリビングシェルについても使用感を徐々にお伝えしていきます~。
Posted by うわなに at 08:21│Comments(1)
│タープ
この記事へのコメント
エアウィンダー関連の記事、同じく使用するの者として
ずっと見てきました。私にとっては最初のテントなので
自分では気づかない点などがあり面白かったです。
が、今日の記事を見てびっくり。2005のリビシェル+エアウィンダーって
家と同じ組み合わせですね! これってかなり組み合わせとしては
レアなのではないでしょうか?笑
又見に来ますね~
ずっと見てきました。私にとっては最初のテントなので
自分では気づかない点などがあり面白かったです。
が、今日の記事を見てびっくり。2005のリビシェル+エアウィンダーって
家と同じ組み合わせですね! これってかなり組み合わせとしては
レアなのではないでしょうか?笑
又見に来ますね~
Posted by yas1031 at 2006年04月11日 13:03