2006年07月06日
新しいものを知ると欲しくなる・・・

うわなにが使っているイスは

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) デュークアルミディレクターチェア(ネイビー)
です。これはキャンプをはじめる前かも持っているもの。海などのレジャー用に買ったもの。
ずっとつかってますがガタとかも無く特に不満なしです。
アルミ製なので重量も約2キロと以外と軽く、取り回しも大変じゃありません。
でもね、、、、、
新しいイスが欲しいのです。
それは

lafuma(ラフーマ) R3000
フランス生まれの究極のリラクゼーションチェア
類似品が出回るほど人気のあるチェアですがこれこそ元祖!
やばい、、、(;´Д`)ハアハア 欲しいです。。。。
そ、そんなにいいでしょうか?てか、lafumaがイスを出しているってのしりませんでした・・・・
lafumaってそんなことまでしてるんですね。
私がlafumaをはじめて知ったのは、山屋時代に愛用していたMADDENが買収された時。その後のミレーと合併したり・・・といった経緯があるのでアウトドアウェア・ギア屋サンかと思ってました。
このイスのほかにも


なんてイスがあるみたい。
その他にも洋服、

lafuma(ラフマ) ENFANNT COTTON-T
折り畳み傘、

lafuma(ラフーマ) VASCO アンブレラ
バックに

lafuma(ラフーマ) Race28
寝袋

lafuma(ラフーマ) ウォームンライト 600 ダウン Sleeping bag
その他、HPにはテントなんかも書いてありますねぇ~。
しかし、商品説明でべた誉めされているこのイスの座りごこちは一体どんなんなんでしょうね。個人的にはオットマンがついているイスの座りごごちが好きなんですよ。lafumaは以外にもリラックスできそうなイスって結構でてます・・・うーん、リクライニングチェア、欲しくなってきました。

コールマン イージーリフトチェア
常座っているポジションとリクライニングして背もたれを最後まで倒すポジションの2パターンが可能。

コールマン フリーリクライニングチェア
リクライニング角度は自由。大型の枕が気持ちよさそ~う。

ロゴス アルミリラクゼーションチェア
リクライニングは4段階。こちらも枕付。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アトラック オートリクライニングチェア
後ろに体重を掛けるだけで自動的にリクライニング。肘掛にカップホルダーに冷たいジュースを置いてキャンプ場の木陰でZzzzzzzと昼寝を楽しんだら幸せだろうなぁ~。
Posted by うわなに at 22:10│Comments(0)
│チェア
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。