2007年12月29日
ユニフレーム ソフトシェルバッグ800

ユニフレーム(UNIFLAME) ソフトシェルバッグ800
ユニフレームの封筒タイプ寝袋。

サイズはちっさいです。収納するとこのサイズ。ダウンが効いてるのかな?

フルオープンにはなりません。足元はここまで開きます。

フルオープンでないけども、足元側からもファスナーを開くことができます。夏場うれしい装備です。

最大の特徴、上下で綿の素材が違います。内側の生地も違う。
上はダウン、下は化繊。寝てみるコレが、いい。ダウンの掛け心地は確実に分かります。下の化繊は・・・ボクシッカリした固めの寝床が好きなのでダウンのふわふわ感よりもこっちのほうが好きです。

上下素材が違う=間違えると悲惨。。。。なんですが、ロゴマークがついている方が上なんでまあ、まちがえません。一回正しい方向で寝たことあれば、間違えてればすぐ気付くかな。

細かいところだけど、これもうれしい。収納袋のドローコードが2重に。これ、入れやすく、締めやすいです。ちょっとした工夫だけどお勧め。ダウンの伸縮性もあってもともと収納袋に入れやすいんですけども、その分袋は小さい。あまりキツキツにシュラフを巻かなくても袋に入れられましたよ。
てか、寝袋の袋って段々ゆるくなってきてません?10年も前のモンベル バロウバッグ#7のファスナー無しなんてエラー窮屈で、10年使っても慣れることが出来ないほどだったんだけど、今のは力を要れずに巻いても簡単に入るし。
Posted by うわなに at 20:35│Comments(0)
│シュラフ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。