2006年01月16日
カラビナ+α ふもっふ
過去に何度となくカラビナ+αというコンセプトを持つ、便利な商品をご紹介してきました。
カラビナは、他のツールと機能をあわせるのにホント相性がいいですね。
まだまだカラビナ+α:GENTOS カラビナボーイ
組み合わされる+αはホントに多岐多様にわたっています。
で、こんなものまであるんですね。

KERSHAW(カーショウ) ナショナルジオグラフィックツール
ということで、ナイフ・ツール付のカラビナ!
カラビナとナイフ・・・ナショナルジオグラフィックとのタイアップってのもの意外な組み合わせですよね。

KERSHAW(カーショウ) JEEVA ミニカラビナツール
カラビナ部分が樹脂製のタイプもあるようです。
こっちの写真でみるとカラビナ型ってのもの結構握りやすそうなカタチですね。
カーショウってメーカー自体も、ナイフの分野では有名なガーバー社から独立したピーター・カーショウが創始者のメーカー。ナイフについても日本の貝印刃物で作成されているようです。
ってか、http://www.kershawknives.com/large.htmとか見ると、貝印グループっぽい(kai U.S.A??)ような気がするんですが・・・
英語力のない私には確信持てませんm(_ _)m
興味のある方は英語又はナイフ詳しい方に、ゼヒ、その辺は聞いていただくということでw
カラビナは、他のツールと機能をあわせるのにホント相性がいいですね。
まだまだカラビナ+α:GENTOS カラビナボーイ
組み合わされる+αはホントに多岐多様にわたっています。
で、こんなものまであるんですね。

KERSHAW(カーショウ) ナショナルジオグラフィックツール
6061-T6航空機用アルミのカラビナに、刃長81mm(6A鋼)のナイフの他、ドライバー、栓抜き等を組み込んだスグレ物が図鑑・地図などで有名なナショナル・ジオグラフィック社とのタイアップで出来上がりました!!
ナイフはワンハンドオープン、ワンハンドクローズ可能(フロントロック式)。(-)(+)ドライバー、ボトルオープナーも装備。
ということで、ナイフ・ツール付のカラビナ!
カラビナとナイフ・・・ナショナルジオグラフィックとのタイアップってのもの意外な組み合わせですよね。

KERSHAW(カーショウ) JEEVA ミニカラビナツール
カラビナ部分が樹脂製のタイプもあるようです。
こっちの写真でみるとカラビナ型ってのもの結構握りやすそうなカタチですね。
カーショウってメーカー自体も、ナイフの分野では有名なガーバー社から独立したピーター・カーショウが創始者のメーカー。ナイフについても日本の貝印刃物で作成されているようです。
ってか、http://www.kershawknives.com/large.htmとか見ると、貝印グループっぽい(kai U.S.A??)ような気がするんですが・・・
英語力のない私には確信持てませんm(_ _)m
興味のある方は英語又はナイフ詳しい方に、ゼヒ、その辺は聞いていただくということでw
Posted by うわなに at 12:46│Comments(0)
│その他:便利