ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年10月16日

夏が過ぎてもまだまだ必要

我が家のキャンプクーラーは
イグルー マックスコールド 50QT
イグルー マックスコールド 50QT





【世界中で愛用者続出の人気ブランド】イグローマリンクーラーボックス 34リットル(36QT)【世界中で愛用者続出の人気ブランド】イグローマリンクーラーボックス 34リットル(36QT)
↑我が家はこれの50L位の「サイズ


を使っています。両方とも気にっているのですが、やはり50Lクラスの断熱材が充填されているハードクーラーってのは、気軽に使えるサイズ+重さではありません。

ちょっとしたお出かけ+キャンプの際でもハードクーラーは荷台において、運転席付近におけるクーラーがあると便利・・ということでソフトクーラーを買うコトに

ハードクーラーはカラーリングの好きなイグルー製だったので、今回はコールマン製に。てかイグルーのソフトクーラーを日本で手に入れるのは大変そうな様子ですね。本国サイトを見るとラインナップされているんですけどね。

サイズは迷ったんですけども、大は小をかねるだろうってことで
Coleman(コールマン) ソフトクーラー25Lエクストリーム
Coleman(コールマン) ソフトクーラー25Lエクストリーム




を購入。
夏が過ぎてもまだまだ必要
補助的に使う↑使い方から考えると
Coleman(コールマン) ソフトクーラー15Lエクストリーム
Coleman(コールマン) ソフトクーラー15Lエクストリーム



でも充分だったかな。まあ、単独で使うこともあるでしょうし、大は小をかねますからOKとします。

夏が過ぎてもまだまだ必要
ソフトクーラーですから、基本的にはヤラカイのですけども底には簡単な板があります。横の壁部分も1cm厚さの断熱材が入ってますから底に板を装着することで結構しっかりとします、自立くらいは簡単。
夏が過ぎてもまだまだ必要
↑やっぱちょっとデカイかw。
やっぱりクルマの運転性の横(うちの車はウォークスルー部分があるのでそこ)におくにはちょっと大きいそう。↑の15Lや
Coleman(コールマン) ソフトクーラー5Lエクストリーム
Coleman(コールマン) ソフトクーラー5Lエクストリーム




このくらいでも充分かそうですね。




同じカテゴリー(バッグ・収納)の記事画像
ケータイを携帯といってします世代ですがなにか?
キャリアバッグ購入 スーリーRANGER90
ノースフェイスのBC Hip Bag
ノースフェイス BC MESSENGER MINI
ザ・ノースフェイスベースキャンプメッセンジャー S
【手に入った】マウンテンスミス デイパック
同じカテゴリー(バッグ・収納)の記事
 ケータイを携帯といってします世代ですがなにか? (2011-06-30 02:14)
 キャリアバッグ購入 スーリーRANGER90 (2009-08-15 12:30)
 ノースフェイスのBC Hip Bag (2009-08-14 01:40)
 ノースフェイス BC MESSENGER MINI (2009-02-15 23:04)
 ザ・ノースフェイスベースキャンプメッセンジャー S (2008-12-12 17:03)
 【手に入った】マウンテンスミス デイパック (2008-08-04 02:50)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏が過ぎてもまだまだ必要