2005年11月01日
イスカ スノートレック 1000
さすがにモンベル バロウバック#7じゃ冬の外寝は寒いので、新しい寝袋を物色中。
で、お手ごろ+高性能なのでよさげなのが、コレ。

イスカ スノートレック 1000
○適用温度-10℃。2枚をジョイントする事も可能なので、小さな子供がいると便利。子供が小さいとテントや寝袋で寝るのぐずる場合もありますからね。2つを連結してお母さんといっしょに寝れるっていうのは、いつ子供がグズかわかりませんから、子供連れには安心。
○収納しやすいようにベルトを装着されており、使用時にはベルト専用のポケットに収納可能。さらに収納袋は開口部の広い収納しやすいデザイン。オートキャンプなら、少しくらい大きくてもパッキングらく(袋にしまいやすい)方がいいです。
○フルオープンファスナーは足元からも開きます。ってことで↓こんな感じでも使えるそうです。
で、お手ごろ+高性能なのでよさげなのが、コレ。

イスカ スノートレック 1000
○適用温度-10℃。2枚をジョイントする事も可能なので、小さな子供がいると便利。子供が小さいとテントや寝袋で寝るのぐずる場合もありますからね。2つを連結してお母さんといっしょに寝れるっていうのは、いつ子供がグズかわかりませんから、子供連れには安心。
○収納しやすいようにベルトを装着されており、使用時にはベルト専用のポケットに収納可能。さらに収納袋は開口部の広い収納しやすいデザイン。オートキャンプなら、少しくらい大きくてもパッキングらく(袋にしまいやすい)方がいいです。
○フルオープンファスナーは足元からも開きます。ってことで↓こんな感じでも使えるそうです。

イスカ スノートレック 1000
ナチュラム曰く、昨年度人気ナンバーシュラフ! でもあることからも、その評価が分かりますね。
メーカーもイスカってことで、登山用品屋さんなんで変なものではないはず。
もっとあったかいシュラフもありますが、そんな寒いトコいくのか?って疑問もありますからねぇ。
Posted by うわなに at 08:12│Comments(0)
│シュラフ