2007年07月06日
コールマン ランタンケースMってどんなサイズ?

Coleman(コールマン) ランタンケース M
ランタンケースMを買いました~。以前はソフトランタンケース2 をノーズスター2000用に買ったんですが今度は完全に勢い!(^^;
ということで我が家にある電池式ランタンを片っ端から入れて見ます。
まずは水の中にイレテモダイジョーブ!なランタンの4Dフローティングランタンから。


余裕で入ります。ってかちょっと大きめ?ですね。このままだとうごきまくりそうでちょっと不安ですね。
お次は、レトロランタン7W

Coleman(コールマン) レトロランタン 7W

ちょうどいい?上部分は余裕有り。もっと大きいのもOKっぽい。
んで、蛍光灯ランタン。

Coleman(コールマン) 蛍光灯ランタングリーン

ほとんど7Wと変わらんですなぁ。
で、最後にコンセントでもつかえるの電源有りサイトでとても重宝sる最近のメインな電池ランタンであるマックスレトロ。

Coleman(コールマン) マックスレトロ ランタン 20W

あら?入らないですね。サスガにちょっと大きいみたい。

もうちょっとなんだけどなぁ・・・

で。えいっ!とむりやりチャックを閉めてみました。
しまります。けど、かなりパッツンパッツン。てか、凸凹に伸びてます。形がはっきりわかりますよ。あー。ちょっと、無し、、、、かな・・・こりゃ。
うーん、マックスレトロはお値段も張るのでこわれないようにケースを用意したいんだけども、てことは、マックスレトロはソフトケース2?それはそれで大きそうだけども・・・
ランタンケース選びは結構大変・・・
逆にランタンケースをランタン以外のケースに転用なんかもできるし、もうこれは現物あわせですよね。

最後にケースにらくにはいったランタンで記念撮影。
Posted by うわなに at 21:05│Comments(0)
│ランタン
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。